古国府店テクニカルサービス
緒方 颯 Ogata Hayate
2017年4月北九州自動車大学校 卒
自動車は日々進化しているため、入社してからも新しい技術や知識を学ぶ機会がともて多いです。何年経っても、”学びの心”を忘れずにいることが自身の成長への近道だと思います。ダイハツ独自の検定や検査員取得など様々な資格取得にも力を入れており、資格取得を目指した研修もあります。一緒にスキルアップを目指していきましょう。
工場の準備と最初の仕事がスムーズに行えるよう事前準備をします。
基本的にペアで仕事をするので声掛けしながら作業をします。
ゆっくりご飯を食べて歯磨きをします。
後輩の作業を確認しながら車検の作業をすすめます。
車検や修理などお預かりしている車両の整備をします。
事務処理や工場の清掃をし明日の準備をします。
事務処理や工場の清掃をし、終業時間に帰れるよう心がけています。
自転車に乗るのが好きです。高校は自転車競技部に入っていたので、今でも休みの日は自転車に乗っていろんなところに行きます。
2020年4月大分県立大分商業高等学校 卒 ショールームアテンダント 竹中 春妃
2023年4月大分県立大分高等技術専門校 卒 テクニカルサービス 麻生 佑磨
2024年4月日本文理大学 卒 カーライフアドバイザー 廣戸 大樹
2021年4月近畿大学 卒 カーライフアドバイザー 横野 海斗
2022年4月日本文理大学 卒 カーライフアドバイザー 芝 翔太朗
2021年4月大分県立大分商業高等学校 卒 ショールームアテンダント 亀井 彩華
2016年4月麻生工科自動車大学校 卒 テクニカルサービス 丸尾 大貴
2024年4月大分県立大分商業高等学校 卒 ショールームアテンダント 佐藤 汐里菜
2023年4月入社大分県立芸術文化短期大学 卒 カーライフアドバイザー 橋本 麻里愛
2023年4月大分県立大分高等技術専門校 卒 テクニカルサービス 須川 弘葉